2019年4月1日より、東京電力パワーグリッド株式会社様より
神奈川県内(※)の送電線の保守業務を受託しました。
当社が行う受託業務内容は主として以下の通りです。
①送電線近くでクレーン等の重機を使用する方との安全打ち合わせ
②送電線近くに住宅新築(戸建・マンション等)を計画されている方とのご協議
③送電線近くの開発計画(宅地造成・マンション計画等)についてのご相談
※担当地域…横浜市神奈川区、西区、旭区、瀬谷区、保土ヶ谷区、南区、泉区、戸塚区、
港南区、港北区の一部、磯子区、栄区、金沢区、藤沢市、鎌倉市、逗子市、横須賀市、
三浦市、葉山町、茅ヶ崎市の一部、綾瀬市の一部
どうぞお気軽にお問い合わせください。
電話番号:045-311-1240 (東京電力パワーグリッド株式会社様経由にて承ります。)
今般安全帯の規格が改定されたことに伴い、フルハーネス安全帯の特別教育を
本社会議室で開催しました。
協力会社をあわせ12社70名が参加し、
新規格の安全帯の使用ポイントや注意事項を確認。
引き続き行われた「作業安全確認の日」の集会では、過去の災害事例をグループごとに検討する
安全討議を実施。
リスクを具体的に抽出して、互いに話し合い、共有するプロセスを確認しました。
旧年中は格別のご厚情をいただきありがとうございます。
本年も社員一丸となり全力を尽くしますので、引き続きご支援いただきますようお願い申し上げます。
(写真は新年の安全祈願の様子です。)