内線部2014-06-24

内線部では幅広い工事を行っており、内線という括りに囚われず多種多様な電気設備工事を施工しています。

 

特に、会社の母体が鉄塔送電線工事の為、電気土木工事を得意としており、屋内電気工事だけでなく高所での作業も安全に行っております。

 

施工実績としては、地元神奈川県・藤沢市等の自治体および国土交通省等、官公庁の発注物件を数多く施工しており、米軍や自衛隊基地の電気工事、国道や高速道路、トンネルの照明となどを多岐に渡り施工しております。

 

また近年は地球温暖化対策として太陽光発電、風力発電工事等にも参入し、幅広い電気工事業を目指しております。

 

―内線部の仕事―

電灯設備、コンセント設備、電話設備、自動火災報知設備、動力設備、無線設備、太陽光設備といった多種多様な施工管理を行う上で幅広い知識と最新の技術を必要とされる仕事です。

 

仕事の流れは以下の通りです。

1) 工事受注

電子入札にて入札し、工事を受注します。

2) 現地調査

現地調査を行い工法を考えたり必要なデータを集めてきます。

3) 打ち合わせ

お客様や他業者の方々と毎週定例の会議を行い、綿密に調整、打合せを行ないます。

4) 施工

新築建物工事 スリーブ→躯体打込配管→配線→機器取付→機器調整→検査→引渡し

5) 完成

トランスがヒートして照明が点灯し、各機器が動き出すと感慨もひとしおとなります。

新着一覧へ戻る

湘南送電工事株式会社